
YAMATO YORISADA , D.V.M.
頼定 大和
コメント
企業病院の役割は、安定した獣医療の提供です。
臨床獣医師として、また企業のコンサルティング経験を通して、一人の獣医師に頼る獣医療体制には限界があると感じています。
当院は一般診療と専科診療を分け、チーム医療の体制を整えることで、最新の知識・技術に基づいた細心の医療サービスを提供する組織を目指します。
経歴
日本獣医生命科学大学卒業
大学卒業後は、沖縄の病院にて臨床経験を積む。
その後、関東、北陸で、動物病院の院長として病院経営を行う。
現在は、これまでの経験を活かし、企業病院およびペット関連事業のコンサルティングに携わる。
また、猫の感染症や遺伝病の分野において大学と共同研究に取り組んでいる。
講師歴
広島アニマルケア専門学校
沖縄SOLA専門学校
文部科学省委託事業 地域産業中核的人材育成講座
日本獣医生命科学大学 動物病院経営学

TATSUYA BADEN , D.V.M.
馬殿 達也
コメント
大切なペットについて、少しでも気になることがありましたら何なりとご相談ください。
経歴
北里大学卒業
研究室:薬理学研究室
所属学会
獣医皮膚科学会

HIROSHI HARA , D.V.M.
原 寛
コメント
獣医師免許取得後、臨床経験を積みながら麻布大学獣医学部附属動物病院での勤務実績もあり。
現在は、全国の動物病院にて腫瘍および外科症例を中心に活躍中。
当院では、臨床のみならず、医療レベル向上のため、次世代の教育やアドバイザーとしての役割も担う。
経歴
日本獣医がん学会

HIDEKI MIKAMI , D.V.M. ,Ph.D.
見上 英樹
コメント
犬・猫の心臓病を専門に診療、研究を行ってきました。
心臓病で苦しむ犬・猫の症状の緩和および生活の質(QOL)の向上に全力を尽くしていきたいと考えております。
経歴
2010年-2016年
日本大学獣医学科卒業
2016年-2020年
千葉大学大学院医学研究院 博士課程修了 (呼吸器内科専攻)
2016年-2019年
東京動物心臓病センター 非常勤
2019年-
筑波大学生存ダイナミクス研究センター 客員研究員
2020年-
千葉大学真菌医学研究センター呼吸器生体制御学 特任助教
2020年-
どうぶつの循環器内科 代表
所属学会
日本獣医循環器学会
日本肺高血圧肺循環学会
日本薬理学会
日本獣医学会
下総薬理研究会

KOUKI MIYAMA
美山 幸輝
コメント
エキゾチックアニマルを専門に診療させていただいております。100種を超える自身の飼育経験や今までの診療経験を活かし、飼い主様と相談しながら、日々の健康管理をはじめその子に合う診察、検査、治療を進めていきます。
経歴
日本大学生物資源科学部獣医学科卒業
2016年-2018年
都内のエキゾチックアニマル専門動物病院で勤務
2018年~2021年
製薬企業で勤務
2020年~
モルフペットクリニック(往診型) 開設
2020年~
都内の複数病院でエキゾチックアニマル専科 非常勤/顧問
2021年~
複数のエキゾチックアニマル取扱ペットショップ 提携
2022年~
室内型動物ふれあい施設グループ 顧問
2022年~
ペットショップグループ エキゾチックアニマル部門 診療顧問/飼育管理アドバイザー
所属学会
日本獣医エキゾチック動物学会
爬虫類・両生類の臨床と病理のための研究会